あさた研メモ

主に私が気づいたこととか困った時のメモとか書き留めとく用。

2015-01-01から1年間の記事一覧

0-1ナップザック問題解いた

この記事は PMOB Advent Calendar 2015 の 15 日目の記事です. この前授業の課題で0-1ナップザック問題をソルバで解いてねって感じの問題が出たのでサッと書きました。 pythonにpulpとかいうglpk使って解けるモジュール?(よくわからない)あったので、それ…

トイレカウントbotを作った話

この記事は PMOB Advent Calendar 2015 の 6 日目の記事です. 最近こんなのを作りました。 github: https://github.com/asatake/toilet_count Twitter: https://twitter.com/toiletcount すごくしょうもないTwitterBotです。 これに関してちょっと話そうか…

flaskで作ったサイトをherokuにデプロイした

環境構築 今回はpython3.4を使用しました 使用OSはAntergos(Arch Linuxとほぼ同じ) pythonz+direnv あらかじめこの辺入れときます build-essential zlib1g-dev libbz2-dev libssl-dev libreadline-dev libncurses5-dev libsqlite3-dev libgdbm-dev libdb-dev…

益川敏英先生の講演会に参加しました

先日、2008年にノーベル物理学賞を受賞された益川敏英先生の講演会に参加しました。 その内容と感想を簡単に書いていこうと思います。 益川先生とこの講演会について 一応ざっと略歴が紹介されました。 名古屋大学出身 素粒子のなんやかんやの偉い発見をされ…

Arch Linuxにtexstudioをインストール

ぼくはAntergosですが 実行環境 yaourt使えるようにしてある texlive 2015 日本語入力は fcitx-mozc fcitx-qt4, fcitx-qt5を導入しとく エディタのフォントは日本語対応のものにする 入れるもの 全部AURにあるはず texlive(執筆当時は2015) texlive-langcjk …

はてぶはじめました

よろしくお願いします